1990年に廃止された大社線の終着駅。出雲大社の玄関口であり、その昔は名古屋、大阪からの直通列車も来ていました。出雲大社からは1kmちょっと離れおりちょっと不便。 駅舎は出雲大社を模したつくりで、今は国の重要文化財になっ ...
”国鉄”ってのが古いですね。印を頂いたのは1984年9月9日。 当時は内子線の分岐駅だったのですが、その後、内子線が延長され予讃本線(←1988年に予讃線に改称)のショートカットルートに変わった際、お隣の伊予大洲駅に分岐 ...
アフリカ大陸の東側に位置するマダガスカル。ぞの昔映画のタイトルとか、横跳ねする猿で有名になりましたね。その西海岸にある街モロンダバ。ここにはバオバブ巨木の並木道があります。まさに「星の王子さま」の世界! 並木道は普通の道 ...
旅に出たら、安全と時間が許す限り、出来るだけ公共交通を使うようにしています。特に鉄道の旅は最高! ここではTV番組の”世界の車窓から”的に、思い出に残った鉄道旅を載せてみたいと思います。 第1回は太平洋と大西洋(カリブ海 ...
札沼線の一部区間(北海道医療大学駅~新十津川駅間)が、COVID-19の感染拡大防止のため北海道に出された緊急事態宣言を受けて、急遽2020年4月17日に廃止になりました。当初はGW明けの5月7日廃止予定でしたが、人が集 ...
前回に続いて鹿児島県ネタ。指宿に行きまして、そこから鹿児島空港行きの直通バスに乗りました。例によってひたすら景色を眺めていたのですが、突然出てきたこのバス停。「田口田」・・・口開けて驚いているロボットの顔に見えたが最後、 ...
当時は一世を風靡していた、日本一の赤字線 美幸線の終着駅仁宇布駅。1983年9月に行った時は駅員さんも居た頃です。100円の収入を得るのに、その38倍超(3,859円)の費用を要するという、大赤字線でした。1985年9月 ...
旅をしていると、ジワッと来る地名にしばしば出会います。特にバス停に多いんですが、そんな地名も載せようと思います。(←自分的整理の意味も兼ねて・・・)記念すべき?一つ目は・・・ 鹿児島で見つけた「鰻入口」。
外国の文化や人に触れるのが好きでよく旅をしていますが、COVID-19の蔓延もあり、当分海外(特に欧米)には行けなさそうです。 もし早めに収束しても経済の悪化で治安の悪化は免れないでしょうし。 色々観てきた中で、インパク ...
汽車旅(鉄道旅行とも)が好きで、学生時代から周遊券でよく旅に出ていました。そして、せっかくなら何か集めたいな、と。 「駅長印を集めてます」というと、「駅のスタンプですか?」と聞かれます。「いえいえ”〇〇駅長”という印です ...
旅人です:87カ国 地域 訪問中。(海外出張の機会皆無のフツーのサラリーマンです。) 汽車旅大好きです:昭和60年 国鉄全線完乗、駅長印集めに集めて646駅。 心を前向きに!強みを活かして生きていきたい!:Gallup認定ストレングスコーチ、コーチングプラットフォーム認定コーチ 他 環境省地球温暖化防止コミュニケーター、温泉ソムリエ等・・・ 座右の銘:意志あるところに道は開ける。(Where there’s a will, there’s a way.)
最近のコメント